2017年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 小野先生 コミュニケーション 小野のつぶやき:政治を読む力 小野が政治に関心を強く持つようになったのは、高校を卒業してから。 原因は、一人暮らしを始めて、強引な新聞販売員に押し切られ、勿体ないからと隅々まで新聞を読むようになったためです。 タイミングよく55年体制が終わり、政権交 […]
2017年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 小野先生 コミュニケーション 小野のつぶやき:夏休みが10日間! 静岡県吉田町の小中学校は、来年度から夏休みが10日間程度になるそうです。 理由は、授業時間を確保して教員の負担を減らすことだそうです。つまり、先生に余裕が出れば、いい授業になり、それが生徒の学力向上につながるそうです。 […]
2017年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 小野先生 コミュニケーション 小野のつぶやき:表と裏 豊田真由子衆議院議員の音声テープが世間をザワつかせています。 彼女の政治生命が絶たれただけでなく、社会から抹殺されてしまうでしょうね。 同情の余地はないですが、「あいつの本性はとんでもない」っていうのは、ちょっと違うと思 […]
2017年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 小野先生 コミュニケーション 小野のつぶやき:憤慨 「前文部科学省事務次官前川氏、出会い系バーに頻繁に出入り」。 こんな記事が読売新聞に掲載されました。 ゴシップ系の週刊誌も扱わないような小ネタです。 そもそも、出会い系バーは何も違法性はなく、前川氏は文部科学省を退官し、 […]
2017年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 小野先生 コミュニケーション 小野のつぶやき:バカバカしい!? また、小野の好きな番組『ガキの使いやあらへんで』について語ります。 先日、2週にわたって、「IKKOの抱かれたいカレンダー」がON AIRされてました。実にバカバカしく、くだらない企画です。 でも、小野からすると「ガキ使 […]