代表あいさつ(2023年4月)
”これからも、一人一人との出会いを大切にして、卒業生たちの範となれる大人でありたいと思います。”
15年目という区切りの1年が終わりました。
区切りだからと言っても、例年通り丁寧な講義を心掛け、生徒たちに寄り添いながら指導しました。それでも、多くの反省点が出てくるのは、毎年のことです。1期生が今年で30歳になり、私も50代に突入します。
先日、卒業生と食事する機会があり、昔話に花を咲かせました。手探り状態の中、ガムシャラだった30代の自分を思い出させてくれました。初心を忘れたつもりはありませんが、今後の私に何が必要なのか見えた気がします。立派に成長した卒業生と会うことは何よりの楽しみである一方で、様々な学びや発見がある貴重な時間になってます。
これからも、一人一人との出会いを大切にして、卒業生たちの範となれる大人でありたいと思います。
2023年4月
学習塾 学び舎 小野貴史
学び舎沿革
2008年 | 高校受験を目指す中学生を指導する学習塾として開業 |
2008年 | 小学生クラスを開設 |
2011年 | 日光市土沢に”駅前教室”を新設 |
2017年 | 開業10年目を迎える |
2023年 | 開業16年目を迎え、現在に至る |
代表・専任講師
小野 貴史(おの たかふみ)
1973年7月27日生まれ 50歳(2023年現在)
「出会った生徒は、自分の弟であり妹」をモットーに、生徒に寄り添った熱い授業を志す。週5日、聖地ゴールドジムに通い、健全な肉体作りに励む。また、最近の「草食系男子」の撲滅を訴える。尊敬する人物は、父、山口良治先生(ドラマ「スクールウォーズ」のモデル)。
将来は、卒業生が集える居酒屋経営が夢。
趣味: | 筋トレ、旅行、グルメ、 スポーツ観戦(ラグビー)、登山(登山部結成) |
特技: | ランニング (フルマラソン完走経験あり) |
指導教科: | 国語、数学、理科、社会、英語 |
卒業生・在校生から見た先生・学び舎
小野先生を一言で表すと?
ゴールドジム筋肉芸人 極太 マッチョ先生 きんにくまん ゴリマッチョ 第二のお父さん ハルク・ホーガン 人生の先輩 何を目指してるんダー 親戚のお兄ちゃん 物知り いい男 自由人 恩師 全知全能の神 でかい
学び舎を一言で言うと?
楽しい思い出盛りだくさん! 日課 スタートライン 選択肢を増やす場所 自主トレーニング場 笑顔の絶えない素敵な場所 基礎工事 アットホーム 人生の分岐点 第2のおうち 生活の一部 第二の家 原点 学生達の理想郷 ジム 自分が成長できる場所